人物 
  				日本の外交官。第二次世界大戦中、リトアニアの在カウナス日本国総領事館に赴任していた。6千人以上のユダヤ人にビザを発行したことで知られる。
  				有名になる前
				父親からは物理学者になるよう望まれていたが、故意に受験を失敗し、早稲田大学に入学して英語を学んだ。
				トリビア
				1985年、第二次世界大戦時中の功績をたたえられ、諸国民の中の正義の人に贈られるヤド・バシェム賞を受賞している。
				プライベート
				妻の幸子との間に4人の子供がいる。
				関連
				危険を冒してユダヤ人達の命をナチスとアドルフ・ヒトラーの手から守った。